チラシ・フライヤー作成・印刷flyerオンデマンド印刷オフセット印刷
チラシ・フライヤー印刷は、オンデマンド印刷とオフセット印刷のお好きな印刷方法をご選択できます。
新聞折込やポスティング、イベントフライヤーや、ビラなど、様々な用途にてご利用いただけます。
また、オプションで折り加工も可能。オフセット印刷では、便利なデザイン注文もできます。
チラシ・フライヤー詳細

完全データ注文【入稿形式:AIまたはPDF】
印刷料金

取扱いサイズ
A判:A3・A4・A5・A6・A7
B判:B4・B5・B6・B7・B8
用紙のラインナップ
コート紙
マットコート紙
上質紙
色上質紙 浅黄
色上質紙 桃
色上質紙 空
色上質紙 鶯
色上質紙 クリーム
90kg・110kg・135kg
90kg・110kg・135kg
70kg・90kg・110kg・135kg
66kg・108kg
66kg・108kg
66kg・108kg
66kg・108kg
66kg・108kg
*サイズにより、お取り扱いのない用紙もございます。
発送日(納期)
受付確定日の翌営業日(1営業日)発送です。
→ 受付確定・発送日(納期)について配送料
送料無料です。宅配便でのお届けになります。
→ 配送料の詳細オプション

完全データ注文【入稿形式:AIまたはPDF】
デザイン注文【web上で簡単デザイン】
印刷料金

取扱いサイズ
A判:A3・A4・A5・A6・A7
B判:B4・B5・B6・B7・B8
用紙のラインナップ
コート紙70kg・90kg・110kg・135kg
マットコート紙70kg・90kg・110kg・135kg
上質紙 70kg・90kg・110kg・135kg
再生コート紙 90kg・110kg・135kg
再生マットコート紙 90kg・110kg・135kg
サテン金藤90kg・110kg・135kg
ハイマッキンレーアート 110kg・135kg
ハイマッキンレーピュアダルアート 110kg・135kg
ヴァンヌーボVGスノーホワイト 130kg
アラベールスノーホワイト110kg・130kg
*サイズにより、お取り扱いのない用紙もございます。
発送日(納期)
配送料
送料無料です。宅配便でのお届けになります。
→ 配送料の詳細オプション
折り加工(2つ折り / 巻3つ折り / DM折り)
→ オプションの詳細完全データ作成用テンプレート
チラシ・フライヤーサイズ
パソコンのプリンタやコピー用紙などに使われている紙のサイズがA4判で、大学ノートのサイズがB5判です。
それぞれの正確な寸法は、JIS規格によって決められています。

A4判やA3判など『A+数字』で表されるものは、A列と呼ばれ、A1(594mm×841mm)を基準として、上図のようにA1を半分にするとA2、A2を半分にするとA3、A3を半分にするとA4いう関係になっています。

B5判やB4判など『B+数字』で表されるものは、B列と呼ばれ、B1(728mm×1,085mm)を基準として、B1を半分にするとB2、B2を半分にするとB3となります。
各サイズ一覧表
A版
A0 | 841×1189mm | A0は面積が1平方メートル |
---|---|---|
A1 | 594×841mm | A0の半分のサイズ・A0の1/2 |
A2 | 420×594mm | A1の半分のサイズ・A0の1/4 |
A3 | 297×420mm | A2の半分のサイズ・A0の1/8 |
A4 | 210×297mm | A3の半分のサイズ・A0の1/16 |
A5 | 148×210mm | A4の半分のサイズ・A0の1/32 |
A6 | 105×148mm | A5の半分のサイズ・A0の1/64 |
A7 | 74×105mm | A6の半分のサイズ・A0の1/128 |
A8 | 52×74mm | A7の半分のサイズ・A0の1/256 |
A9 | 37×52mm | A8の半分のサイズ・A0の1/512 |
A10 | 26×37mm | A9の半分のサイズ・A0の1/1024 |
B版
B0 | 1030×1456mm | B0は面積が1.5平方メートル |
---|---|---|
B1 | 728×1030mm | B0の半分のサイズ・B0の1/2 |
B2 | 515×728mm | B1の半分のサイズ・B0の1/4 |
B3 | 364×515mm | B2の半分のサイズ・B0の1/8 |
B4 | 257×364mm | B3の半分のサイズ・B0の1/16 |
B5 | 182×257mm | B4の半分のサイズ・B0の1/32 |
B6 | 128×182mm | B5の半分のサイズ・B0の1/64 |
B7 | 91×128mm | B6の半分のサイズ・B0の1/128 |
B8 | 64×91mm | B7の半分のサイズ・B0の1/256 |
B9 | 45×64mm | B8の半分のサイズ・B0の1/512 |
B10 | 32×45mm | B9の半分のサイズ・B0の1/1024 |
オプション
折り加工
オンデマンド商品は、A3・A4のみ折り加工を承っております。
二つ折り
長辺の中央から直角に二つに折る定番の折り方です。
【加工対応サイズ】 A3~A7、B4~B8

巻き3つ折り【加工対応サイズ:A4】
中に巻き込まれる面は他の2つの面よりも小さいサイズで折り込まれます。
【加工対応サイズ】 A4

DM折り(二つ折り+巻き三つ折り)【加工対応サイズ:A3(135kg以下)】
長辺を半分に折った(二つ折)後に、巻き三つ折をした折り方です。中に巻き込まれる面の幅を他の面より2mm程度小さくする必要があります。
【加工対応サイズ】 A3
*135kg以上の用紙はDM折りに対応しておりません。

チラシ・フライヤーについて
チラシ・フライヤーとは
チラシとは、ビラとも呼ばれるもので、主に商品やサービス、イベントなどの宣伝に用いられる一枚刷りの印刷物のことです。
新聞や書籍に挟み込む折り込みチラシや、個々の住宅やマンション、アパートなどの郵便受けに投函するポスティング、駅前、街頭などで直接配ったりと、配布方法も様々です。
チラシとは、「散らし」を語源としており、撒くものという意味合いからつけられた名称で、ビラは、「びらびら」を語源としており演芸の世界などで古くから寄席の番組宣伝に用いられ、チラシとほぼ同じ意味合いを持っています。フライヤーは、その名の通り「飛ぶ物」という意味で、かつて飛行機からばら撒く形式の宣伝広告が行われたことから、この名がついたと言われています。
チラシ・フライヤーのデザインには、Adobe社のillustrator(イラストレーター)やphotoshop(フォトショップ)といったデータ作成用の専用のソフトを使用しすることが多いですが、マヒトデザインでは、 それらのソフトがなくてもWEB上で名刺デザインが作成できる「デザインメーカー」を利用し、簡単にチラシ・フライヤー作成、チラシ・フライヤー印刷が出来るようになっております。
オンデマンド印刷とオフセット印刷の違い