オンデマンド名刺印刷・作成ondemand businesscardオンデマンド印刷
デザイン無料デザイン多数!
サイズ:一般名刺(91mm×55mm)
お好きなテンプレートをお選びいただき、弊社Webサイト上で利用できる「デザインメーカー」を使って、簡単デザイン作成!
テンプレート一覧へ片面モノクロ 100枚100円~
サイズ:一般名刺(91mm×55mm)
完全データとは、修正の必要がない完成された印刷可能な制作データのことです。テンプレートから指定ソフトで作成し、ご入稿ください。
料金詳細データ作成登録料金
片面2,500円
両面4,000円サイズ:一般名刺(91mm×55mm)
お客様からお送りいただいた名刺を弊社でそっくりに作成し、印刷いたします。
そっくり名刺の商品ページへ片面モノクロ 100枚684円~
サイズ:
横折り(182mm×55mm)
縦折り(91mm×110mm)一般的な名刺サイズ(91x55mm)を2つ並べたサイズに折りスジをつけた名刺になります。
2つ折り名刺印刷の商品ページへシステム利用料金無料
サイズ:一般名刺(91mm×55mm)
法人様限定の名刺作成・管理サービスです。全てWEB上で一括管理することができます。
クラウド法人名刺のサイトへ
*従業員数100名以上、審査が必要です。

オンデマンド名刺詳細
マヒトデザインのオンデマンド名刺印刷は、なんと100枚、100円(税抜)~。さらにお得な「まとめ割」もございます。
平日14:00、土曜10:00までの受付確定で、即日発送も可能。短納期でのスピード納品も得意としております。
注文は、全てWEB上で簡単注文!お客様の目的に合わせた様々な入稿方法をご用意しております。
取扱いサイズ
一般名刺:91mm×55mm
用紙のラインナップ
180kg
180kg / 220kg
180kg / 220kg
180kg / 220kg
180kg
220kg
180kg
195kg
200kg
200kg
180kg
153kg
160kg
発送日(納期)
平日14:00(土曜10:00)までに受付確定したご注文は
即日発送!
配送料
一般名刺の配送には配送料がかかります。
ネコポス:260円(税抜)
宅配便:450円(税抜)
*一部離島は別途離島料金がかかります。
梱包箱
オプション
角丸加工:+300円(税抜)*100枚/箱につき
プラスチック名刺箱:+50円(税抜)*100枚/箱につき
1時間延長サービス
簡単見積もり
まとめ割引
カート内の合計箱数が2箱以上の場合は『まとめ割引』が適用されます。
→ まとめ割引とはリピート割引
「再注文」の場合は『リピート割引』が適用されます。
→ リピート割引とはバリュー印刷紙
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
0営業日 | 160円 | 290円 | 390円 | 490円 | 590円 |
1営業日 | 148円 | 268円 | 361円 | 453円 | 546円 |
7営業日 | 100円 | 241円 | 324円 | 407円 | 491円 |
スタンダード印刷紙
ハイグレード印刷紙
特殊紙
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
0営業日 | 1,160円 | 1,310円 | 1,460円 | 1,610円 | 1,760円 |
1営業日 | 1,074円 | 1,212円 | 1,351円 | 1,490円 | 1,629円 |
7営業日 | 966円 | 1,090円 | 1,215円 | 1,341円 | 1,466円 |
完全データ作成用テンプレート
オプション
角丸加工
100枚毎に300円(税抜)
名刺の角を丸くする加工です。
角丸の半径はR6(6mm)のみです。
*R6以外のサイズはお取扱いできません。ご了承ください。

プラスチック名刺箱(ネコポスでの発送不可)
1箱(100枚)毎に50円(税抜)
プラスチックで作られた上フタ式の名刺箱です。
上フタ式の箱は取り出やすく保管にも最適です。厚みがあるため、ネコポスでの配送は不可となります。ご了承ください。

梱包箱の種類

*別途、梱包箱をご希望の方は、こちらからご購入いただけます。
名刺について
名刺とは
名刺とは、自己紹介用のカードです。主に氏名を最も強調し、所属(肩書き)、連絡先(電話番号・所在地など)を記載します。
中には、自身の写真やイラスト、ホームページのURL、メールアドレス、ロゴなどを記載しているものもあり、多種多様なデザインが作成されております。ビジネスの場で交換されたり、職業上の儀礼のために手渡されたりし、自身や会社、企業、商品のPRツールとして、また人脈のきっかけを作るのに最適です。
日本では、一般的に名刺のサイズは、91mm×55mmの縦横の比率が黄金比のサイズが主に用いられ、挨拶時に交換します。家庭用のプリンターではきれいに印刷するのが難しいため、印刷会社に委託されることもあります。
また、名刺のデザインには、Adobe社のillustrator(イラストレーター)やphotoshop(フォトショップ)といったデータ作成用の専用のソフトを使用しすることが多いですが、マヒトデザインでは、それらのソフトがなくてもWEB上で名刺デザインが作成できる「デザインメーカー」を利用し、簡単に名刺作成、名刺印刷が出来るようになっております。
オンデマンド印刷とオフセット印刷の違い