名刺印刷のヒント帳 マヒト知恵袋
  • 通常営業日通常営業日
  • 10:00までの営業10:00までの営業
  • 休業日休業日
  • 最終受付12:00まで最終受付12:00まで

印刷物に最適なフォント選び完全ガイド②:印象別おすすめフォント&実例15選!

私たちが普段目にするフォントは驚くほど多くの種類があります。前回の記事では、その豊富なバリエーションや、フォントの種類・活用方法・入稿時の注意点について解説しました。

色んな書体のフォント例

しかし、実際にデザインをする際、「 どのフォントを選べばいいのか? 」「 自分の目的にあったフォントはどれなのか? 」と迷うことはありませんか?特に名刺のようなビジネスツールでは、フォントの選択が第一印象を大きく左右します。フォントによって、名刺の雰囲気が「 信頼感あるもの 」にも、「 親しみやすいもの 」にも、「 洗練されたデザイン 」にも変化するため、適切なフォント選びが重量です。そこで今回は、名刺デザインに特化したフォント選びの実践編として、印象別におすすめフォントをご紹介致します。さらに、各フォントを活かした名刺デザインの例も掲載。実際にどのような場面で活用できるのかを視覚的にイメージしながら、あなたにぴったりのフォントを見つけてください!

★こんな人に読んでほしい!

  • 名刺のデザインをしたいけど、フォント選びに困っている人
  • イメージに合うフォントを探している人
  • 商用利用できる日本語フォントを探している人

★この記事のポイント!

  • 職業別に分かりやすくフォントを紹介!
  • 商用利用可否、無料or有料かを明記していて安心!
  • 実際の名刺デザイン例付きで、イメージを掴みやすい!

1.定番フォント

ビジネスでの使用や名刺など、あらゆる場面で使いやすい定番フォント。可読性や視認性に優れ、フォント選びに困ったときに安心して選べる万能タイプです。

Noto sans JP /源ノ角ゴシック

Noto sans JP /源ノ角ゴシック

AdobeとGoogleの共同開発した汎用性の高いゴシック体。Adobeでは源ノ角ゴシックという名称でリリースされています。文字の豆腐をなくす( 非対応時にできる四角い図形( □=豆腐 ))ことを目指して作られました。クセがなく、名刺から長文、Webまで幅広いシーンに最適です。

游明朝体

游明朝体

「 時代小説が組めるような明朝体 」として開発された、現代的で可読性の高い書体。ウェイトによって骨格が異なり、引き締まった印象を受けます。

ヒラギノ角ゴシック

ヒラギノ角ゴシック

やや大きめの地面で、読みやすさも抜群です。名刺だけでなく、パンフレットや広告物などでも幅広く使用されており、迷ったらこれ!といえる安心感のあるフォントです。

→ このデザインテンプレートを見る

2.上品・綺麗めフォント

柔らかく美しい印象を与える、女性向けやフォーマルなデザインにぴったりのフォント。落ち着きや信頼感、高級感を演出できます。

DNP秀英にじみ明朝Std L

DNP秀英にじみ明朝Std L

名前通り、紙にインクで書いた際にできる「滲み」を上手く表現した書体。活版印刷のようなレトロさと上品さが感じられる。伝統や丁寧さを重視する業種の名刺にぴったりです。

晴れのそら明朝

晴れのそら明朝

細めのラインと丸みを帯びた角が美しく、柔らかな印象を持つ明朝体。墨だまりの表現により、上品さの中に伝統美を感じられます。高級感があるデザインにおすすめの書体です。

しっぽり明朝

しっぽり明朝

角が丸く、滑らかさを感じるやさしさと品がある明朝体。視認性も高く、女性向けの名刺や美容業界にぴったりの落ち着いた印象を与えます。

→ このデザインテンプレートを見る

3.可愛いフォント

親しみやすく、見る人を和ませるキュートな雰囲気のフォント。娯楽系の名刺や、子ども・女性がターゲットの店舗のショップカードにも最適です。

FOT-筑紫A丸ゴシックStd

FOT-筑紫A丸ゴシックStd

丸みのある、温かみと洗練された可愛らしさ併せ持ち、親近感を感じられる印象を与えます。こども向けのお店や施設のショップカードとしてもおすすめ。

Kiwi Maru

Kiwi Maru

漢字よりも仮名が小さめに設定されており、読みやすく柔らかい印象に。ナチュラルで温かみのある可愛らしいフォントです。ハンドメイド雑貨やベビー関連の名刺にもおすすめ。

VDLロゴ丸 Jr-pop

VDLロゴ丸 Jr-pop

目を引く見た目でインパクトがあり、元気で親しみやすい印象を受けます。丸みがある可愛らしい見た目なのでP名刺などにお勧め。タイトルやキャッチコピーなどの強調したい部分に使うのも効果的です。

→ このデザインテンプレートを見る

4.楽しいフォント

遊び心や親しみやすさを演出できる、楽しい雰囲気のフォント。ワクワク感や記憶に残る個性を表現できます。

ユルーム

ユルーム

角が丸く、可愛らしいですが、線が切れているような面白いフォルムが特徴的。ユニークさを印象づけたい名刺にお勧めです。

かんじゅくゴシック

かんじゅくゴシック

熟成された味わいとレトロな雰囲気が魅力的なフォント。ガタガタしたラフなラインが味わい深く、ロゴや見出し、メッセージ性の高い部分に用いると効果的でしょう。

LINE Seed JP

かんじゅくゴシック

LINEが提供するWeb向けフォント。整った字形ながら、どこか機械的でユニークな印象がある、子ども向けの施設やテクノロジー関連のイベントにも最適。

→ このデザインテンプレートを見る

5.強い・かっこいいフォント

力強さやシャープな印象を与えるフォント群。男性向けやメカニカル、スポーティな世界観の名刺デザインに最適です。

Dela Gothic One Regular

Dela Gothic One Regular

超極太のフォルム、どっしりとしていてインパクト抜群。力強く存在感があり、キャッチコピーや見出しにぴったりです。ついつい目が止まる、そんなフォントです。

源界明朝

源界明朝

かすれ加工がされた明朝体で、廃墟やアンティークのような世界観を表現できます。おしゃれでかっこいい雰囲気を演出したいときに最適。

VDLロゴG R

VDLロゴG R

水平・垂直に整った構造と統一感あるデザインが特徴。全ての文字の量感が一定になるように線密に設計されているため、他の文字との相性も良く、安定したバランスがある。視認性が高く、機械・バイク関連のショップカードや名刺におすすめ。

→ このデザインテンプレートを見る

6.まとめ ブランドのイメージに合ったフォントで、魅力的な名刺を作成しよう!

フォントは、同じデザインでも、名刺の印象を大きく変える重要な役割を持っています。ビジネス向けなら可読性の高い定番フォント、女性向けなら上品な明朝体、親しみやすさを重視するなら丸ゴシックなど、業種やブランドイメージに合わせて適切なフォントを選ぶことがポイントです。今回ご紹介したフォントを活用し、自分らしさを表現できる名刺デザインに挑戦してみましょう。ブランドのイメージに最適なフォントを選び、より魅力的な名刺を作成してみてくださいね。

印象に残る名刺作成ならマヒトデザインにおまかせください!

マヒトデザインでは、名刺の価格が100枚165円(税込)~とリーズナブル !500以上の豊富なデザインテンプレートで、プロの仕上がりを手軽に実現できます。さらに、多彩な用紙や特殊加工で、オリジナリティあふれる名刺作りも可能 !Illustratorで作成するなら、簡単に作成できるデータ入稿用テンプレートが便利です。
ご注文は24時間受付、サイト上で簡単に完結。平日14:00・土曜10:00までの受付確定で、最短翌日到着も可能 !急な展示会など、お急ぎで名刺が必要な場合も安心です。手軽に、高品質な名刺を作るならマヒトデザインにおまかせ!