TOPページ> ご利用ガイド> PowerPointによるによる資料印刷 入稿データ作成手順

PowerPoint(Microsoft)による資料印刷 入稿データ作成手順

資料印刷には、予めテンプレートをご用意しておりません。
また、PowerPointデータ(pptx)のままでは、入稿をお受け出来ません。
必ず以下の手順を行い、PDFデータを入稿して下さい。

またMicrosoft Office PowerPoint 2007をお使いの方は、アドインの登録を行ってから手順を進めて下さい。
*Microsoft Office 2003には対応致しておりません。ご了承ください。

1.新規にプレゼンテーションを作成し、用紙サイズを変更します

デザインメニューから「ページ設定」をクリックします。
(ページ設定メニューが表示されます)

幅・高さにそれぞれA4サイズの数値を入力します。
縦向き・・・幅 21cm 高さ 29.7cm
横向き・・・幅 29.7cm 高さ 21cm

*スライドのサイズ指定で「A4 210mm×297mm」を行っても印刷サイズとは異なります。

*必ず「ページ設定」からページサイズをご指定ください。

新規にプレゼンテーションを作成し、用紙サイズを変更します

2.デザインします

仕上がりサイズギリギリまでデザインを行うと、印刷出来ない範囲(仕上がりから内側3~5mm)に欠けが出てしまいます。
仕上がりサイズから内側5mmにガイド線などをひいて、はみださないようデザインしてください。

*ホチキス止めを行う所は、仕上がりサイズから内側に10mmの余白が必要になります。

デザインします

3.PDFで保存します

ファイルメニューから「名前をつけて保存」をクリックします。
保存するためのダイアログが表示されますので、ファイルの種類から『PDF(*.pdf)』を選択し「保存」をしてください。

*編集の為、PowerPointデータは別途保存しておくことをおすすめします。

以上でPowerPoint(Microsoft)によるPDF書き出しは完了です。

PDFで保存します

4.保存したPDFファイルをご確認ください

保存したPDFファイルを開きます。

右クリックメニューから「文章のプロパディ」をクリックします。
ページサイズがA4(210 x 297mmまたは、297x 210mm)
になっているのをご確認頂き、ご入稿ください。

保存したPDFファイルをご確認ください

アドインの登録(Microsoft Office PowerPoint 2007の場合)

Microsoft Office PowerPoint 2007の場合は、そのままではPDFに書き出して保存することは出来ません。

Microsoft公式ページから「Office 2007用のPDF出力アドイン」をダウンロード・インストールを行うことで、PDF出力が可能になります。
Microsoft Office 2007をご使用の方は、デザインを行う前に必ずアドインをインストールしてください。

【Microsoft公式 ダウンロードページはコチラ】
・ダウンロードをクリックしてください。
・インストール方法をクリックし、手順をご確認ください。

*Microsoft Office 2003には対応しておりません。

アドインの登録